令和5年3月21 日午後0時より、アークロイヤルホテル福岡天神において、4月に入校を予定している71期学生12名(男性8名、女性4名)を集めて激励会を開催した。
この日は激励会に先立ち午前10時から、同ホテルにおいて入校予定者の保護者を対象に説明会を開催し、意見交換の場を設けた。
激励会では、会長である私のあいさつを皮切りに、防衛大臣、福岡県知事のビデオメッセージの他、サプライズとして、福岡ソフトバンクホークスの現役有名選手のビデオメッセージを上映し、学生らを激励した。
乾杯後、入校予定者は、食事を摂りながら現役自衛官や現役防大生から幹部自衛官としての心得や防大入校までに取り組むべきこと等を教示してもらうなど、有意義な時間を過ごす事が出来たと思う。
また、激励会の中ほどでは入校予定者が壇上に上がり、一人一人が、声高らかに決意表明を発し、将来の国防を担う若人の熱量の高さに感心させられた。
激励会終了後も同会場を引き続き利用し、入校予定者は現役防大生や防大卒の現役自衛官等との交流の場として、他方、入校予定者の保護者も、育友会の会員との交流の場として活用し、それぞれとも和やかな雰囲気であった。
最後には、入校予定者同士LINE交換をするなど、早くも同期愛が芽生えていたことに、激励会の有益性を改めて感じ取ることができた。
令和4年会長 松下 秀樹

